インドア派?アウトドア派?

スタッフブログ2024.08.01

20240801.pngこちらはアウトドア用の椅子です。
この為に自宅内で撮影したのではなく、これが日常です。
そうです、我が家のリビングにはこちらがあります。

我が家はキャンプをよくするので、キャンプ道具は一式持っているのですが、
こちらの椅子はキャンプで使用しているまさにそれです。

なので、野外でも使い、自宅でも使っています。
とにかく座り心地が良い!色や形もシンプルな黒でかっこいい!
キャンプから帰ってきて充分に燻されたこちらの椅子がたまらなくお気に入りなのです。


我が家は秋から冬の寒い時期がキャンプのメインになるのですが、
それでもテント内にいる時間より、この椅子に座っている時間の方が長く、
焚火をして、温かい飲み物を片手にたくさんの星を見る(流れ星も!)ことは
至福の時です。

自宅では主に「野球観戦特等席」として、
子供たちを差し置いてテレビのチャンネル権を勝ち取り、テレビ最前を陣取り、
連日野球観戦を楽しんでおります。
(もちろん、球場へ行くのも大好きです!)


自分にとって【必要なもの】【いらないもの】の判断が上手に出来るようになってきたんだなと最近実感しています。

ただ、便利なこの世界。
たくさんの物や情報であふれていて、ネットでもお店でも条件にあてはまるものがたくさんあります。
なので、すべてを鵜呑みにせず、誘惑に負けない強い心は絶対的に必要です。

そうやってとことん吟味して突き詰めたものなので、
自分の手元にあるものがすべてお気に入りとなり、満足度と幸福度はかなり高いです。

ただ、デメリットもあります。
それは、二度と同じ物が手に入らなくなった時です。
これがまた私はそのパターンに当てはまることが非常に多いタイプの人間で・・・

お気に入りのボールペンが廃盤となり、もう二度と手に入らない時の絶望感はすごかったです。たかが100円、されど100円。

これから始まるパリ五輪も全力でこの椅子と楽しみたいと思います!


D

© GEN Co., Ltd. All Right Reserved.

Page Top