スタッフブログ2025.01.24
私の好きな時間は、
娘たちの成長を感じる瞬間です。
生まれてきてから今日まで、
何度も何度もその瞬間に巡り会ってきましたが、
最近は少し様子が変わってきたように思います。
お世話してあげないと何も出来なかった乳児期、
まだまだ手が掛かる幼児期はあっという間に過ぎ去り、
娘たちは小3と小5になりました。
歩けるようになった、
話せるようになった、
お友達が出来た、
字が書けるようになった...
今まで何度も二人の成長に立ち会い、沢山の幸せな時間を過ごしてきました。
ところが最近は、
二人に助けてもらったり、教えてもらうことがすっかり増えました。
私が困っているとき、ミスしたとき、
間違った考えをしたとき、
フォローしてくれたり、励ましてくれたり、
時には諭してくれたり。
そして楽しい時間もたくさん共有できるようになりました。
買い物に行ったり、美術館に行ったり、ディズニーランドに行ったり、
子供目線で楽しんでいたことが、まるで友達と過ごしている時のように、
一緒に楽しめるようになりました。
専業主婦の時間が長かったので、
仕事を始めてから、この一年間で、
娘たちとしっかり向き合える時間は減ったと思います。
娘たちなりに変化に戸惑い、
寂しい思いもさせているかもしれません。
それでも娘たちは、そんなことお構いなしに逞しく成長しています。
自分の気持ちや事象を言語化する能力が増し、
社会の仕組みに対する理解度が上がって、
学校で起こった問題や、時事問題ついて意見交換したり、
知識面や運動面でも、娘たちに歯が立たないこともしばしば。
そんなことどこで習ったの?
と驚かされる毎日で、
親のできることって限られているんだなぁと、
嬉しくもあり、寂しくもあり。
それぞれが自分の好きなことや、興味があることを、
どんどん身につけていく姿は逞しく、
そんな二人の成長を感じる瞬間が
私の好きな時間です。
女同士、リスペクトし合えるよう、
少しでも置いていかれぬよう、
母も日々精進したいと思います。
K.M
Page Top