スタッフブログ2025.03.28
昨今、物価高騰をはじめ、日本においてはさまざまな面で生活費が増加している時代となりました。しかし、その一方で、あるジャンルにおいては600億円以上の経済効果をもたらしているという報告があります。
それは「推し活」です。
私自身、まさに推し活を楽しむひと時が、私にとっての好きな時間となっています。推し活は多くのポジティブな影響をもたらす活動であり、今日はその素晴らしさについてお話ししたいと思います。
まず、推し活をすることによって得られる素晴らしい効果の一つは「幸せホルモンが増え、心にゆとりが生まれる」ことです。そして、「推しがいるからこそ、自分も頑張れる」という点も大きな特徴です。
これは本当にその通りで、推し活が人々の原動力となっていると実感しています。個人的な感想ですが、推し活を楽しむ人々は皆、どこかキラキラと輝いているように見受けられます。私自身、もうすぐ毎年楽しみにしている映画が公開される予定で、その映画公開を心待ちにしているからこそ、日々の仕事や育児、家事を一層頑張ることができています。また、映画だけでなく、好きなアイドルや音楽に囲まれて日々幸せを感じています。
日々の暮らしの中で、物価の上昇などに悩まされることもありますが、不思議なことに、自分の好きなことには自然とお金を費やすことができます。私自身も、好きな時間=推し活を楽しみながら、少しでも日本の経済に貢献できるよう、今日も全力で推しを応援し、たくさん映画を観に行こうと思います。
M.K
Page Top