スタッフブログ2025.04.09
私がガーデニングを始めたきっかけは、3年前に戸建て住宅に引っ越してきたことです。
引っ越し当初は庭に大きなどんぐりの木やツツジが沢山植えられており、
どうにかして可愛いお庭にしたいと思いました。
そこで、植えてあった木を伐根・移植し、花壇を作り、何を植えようか考え、
子供と同じ名前の薔薇を植えました。
更に薔薇に合う草花も植えたいと思い色々な植物を植え
今では一年中どこかでお花が咲いているお庭になりました。
子供たちと園芸店に行くと自分では選ばないお花や車・動物・恐竜の植木鉢や
オブジェを選ぶので、新しい発想で買い物をして、お庭で飾る時間がとても楽しいです。
朝、子供たちを送迎した後、お庭で水遣りをする時間も好きな時間です。
家事育児の時間から業務開始前に心身ともに植物に癒され
今日も一日がんばろう!というスイッチが入るような気がしています。
また、家に帰ってお花があると目に留まりほっこり癒されます。
子供たちと一緒に四季を感じながら楽しい時間を過ごしつつ
自分にとっても家族にとっても癒されるお庭を作っていきたいです。
写真は今朝保育園に行く前の次男と今年4月に小学1年生になる長女です。
K
Page Top